2025/10/17

Ten Years of TwitchCon: Here’s What We Announced in San Diego

TwitchConの10周年を記念して、サンディエゴからライブ配信中!パネルディスカッションや交流イベント、インタラクティブワークショップ、ゲーム体験、パーティーなど、盛りだくさんの週末です。TwitchConで得られる情熱、クリエイティビティ、コミュニティの感覚は誰にも否定できません。それを皆さんと一緒に祝うことができたことにとても感謝しています。

お家でご覧の皆様、ご参加いただきありがとうございます!/twitch, /nomnom, /TwitchRivals, and /creatorcampなど、さまざまなステージで配信されたコンテンツをご視聴いただけます。コンテンツのスケジュールは、こちらからご確認ください。

基調講演では、様々な楽しいニュースを伝えています。今回の発表のまとめです。

モバイルへの継続的な投資

今年の初めのTwitchConロッテルダムで、Twitchはデュアル形式の配信を初公開しました。

デュアル形式の配信により、ストリーマーは縦画面と横画面の両方のフォーマットで同時に配信することができます。これにより、視聴者がどのデバイスから視聴していても、最適な視聴体験を提供することができます。

8月より、限られた数のストリーマーと共にアルファ版でのデュアルフォーマット配信のテストを開始しました。それ以降、ストリーマーからのフィードバックに基づいて、新機能やアップデートを追加してきました。

デュアル形式の配信をベータテストに移行する準備が整ったことをご報告させていただきます。アルファテストではOBSAitum Verticalプラグインに限定されていましたが、より多くのストリーマーが利用できるように、StreamlabsStreamrunStreamElementsなど、ベータを拡大する予定です。

多くの視聴者がモバイルで配信を視聴しているため、時間をかけて適切な運用を行いたいと考えています。フィードバックを集めて改善を行いながら、ベータへの参加対象のストリーマーを徐々に増やしていきます。

デュアル形式の配信を試してみませんか?ベータ版のウェイトリストに参加するにはこちらをクリックしてください。 参加が承認されましたらメールでお知らせいたします。

Meta AIグラス

デュアル形式は、視聴者が縦画面で配信を視聴する際に、優れたモバイル体験を提供することを目的としています。さらに、スマートフォンや新たなデバイスから縦画面用のビデオをネイティブで配信することも可能になります。

Metaとの取り組みにより、Twitchは新たな着用可能なWearable Devices Access Toolkitを導入し、ストリーマーがAIグラスから直接ライブ配信を行えるようになったことをとても嬉しく思っています。

これから数か月以内に、Twitchモバイルアプリがアップデートされて、AIグラスによる配信をサポートします。

また、StreamlabsUnlimitedIRLなど、複数のサードパーティアプリもAIグラスの機能を追加する作業を行っており、ストリーマーが外出先で配信する選択肢が拡大します。

モバイルでライブ配信を行う機能は以前から用意されていましたが、まだ改善の余地があります。Twitchは、今後もモバイルストリーマーにとって重要な機能への投資を続けていきます。

クリップを活用してロイヤルティとエンゲージメントを高める

クリップの役割

配信では、出来事を見逃したくない瞬間が毎日生まれています。しかし、視聴者は常にその場に居合わせているとは限りません。過去数年間にわたって、Twitchはこれらの瞬間をクリップで簡単にキャプチャーしたり、シェアしたりできるように投資してきました。

今後は、視聴者が見逃した瞬間を視聴できるように、クリップもTwitchの戦略の重要な要素となります。

お気に入りのストリーマーがライブ配信を行っていなくても、Twitchではストリーマーに何かをしてあげたいと考えています。視聴者があなたのコンテンツを簡単に視聴したり、あなたの過去の配信で見逃した最高の瞬間をにアクセスできるようにして、次の配信に向けた準備を整えています。

そして最後に、クリップリアクション機能を追加します。ライブ配信をご覧逃しした場合でも、後からキャッチアップする際にTwitchコミュニティならではの体験を楽しむことができます。

このキャッチアッププランは、ストリーマーが配信直後にクリップを作成してシェアすることを条件としています。しかし現時点では、このような配信を行うストリーマーは4人に1人しかいません。

視聴者数の多いストリーマーには、クリップの検索、作成、共有を手伝ってくれるエディターが付いている場合があります。しかし、自分で行うには時間がかかるので、配信を終えてからすぐに行うのは得策とは言えません。

オートクリップ

そこで、現在開発中のオートクリップと呼ばれる新機能についてお知らせできます。

配信中、オートクリップは、AIと配信からの様々なシグナル(盛り上がりのある瞬間や面白い会話など)を活用して、配信の見どころを自動的にクリップ化します。また、配信中に「Clip That」と発話するだけで、手動でこれらの瞬間を選ぶこともできます。

最初のうちは、オートクリップはお馴染みの標準的なクリップを作成します。近日中に、配信の一部をつなぎ合わせてクリップを作成できるようになり、スペースを排除したり、盛り上がった瞬間を組み合わせられるようになる予定です。

オートクリップは今後、自動的にキャプションが含まれて視聴体験が向上し、最終的にはストリーマーがすべてのクリップで利用できるようになる予定です。

配信を終了すると、これらのクリップやコミュニティが作成したクリップを素早く簡単に確認できるようになります。承認や拒否を行うことが可能で、あなたの最高の瞬間をフォロワーと共有できます。

もちろん、これらのクリップは既存の視聴者が最新の動向を追えるようにするためのものではありません。私たちの狙いは、オートクリップがSNSで共有したくなる高品質なクリップの作成を支援し、視聴者層の拡大に貢献することです。

オートクリップでクリップを作成すればするほど、あなたの配信の最高の瞬間を特定する能力が向上します。これによってVOD内の適切な瞬間をハイライトするのに役立つため、配信を見逃してしまった視聴者が、あなたのチャンネルページにアクセスした際に、簡単に配信の見どころを体験することができます。

これまでと同様に、ユーザーはこの機能を利用するタイミングや方法をコントロールすることができます。手動でクリップを作成したり、エディターを使って作業を行いたい場合は、オートクリップをオフにすることができます。

オートクリップはまだ開発中であり、今年中にさらに多くの内容を公開していく予定です。それまでの間、オートクリップの一部のアルファテストを行い、配信の最高の瞬間を切り取るために役立つことを確認していきます。テストは来月から始まり、そのテストに参加するための待機リストが現在公開されています。

連続視聴記録

次に、ここ数年の間、一部のチャンネルで実験的に利用されている機能、「連続視聴記録」についてご紹介します。

まだご存じない方のために説明すると、連続視聴記録は視聴者があなたの配信を連続で視聴した回数を示すことができる新たな方法です。感謝の証や自慢する権利のようなものだと認識すると良いでしょう。

自分のチャンネルで連続視聴記録が獲得できるようになるのを待ち望んでいた視聴者が多い中、この機能を今後2週間以内に全チャンネルで順次導入していく予定です。

連続視聴記録のテストを行っていたストリーマーからは、この機能によって、最も安定した視聴者の連続視聴記録を妨げる恐れがあるため、配信時間外の配信や、短い配信を行うことが心配になるという意見が寄せられていました。

そこで、配信が終了してから24時間以内に、クリップやストーリー、見逃した配信のVODを視聴することで、連続視聴記録を維持できるようにしています。これを行っても連続記録は進みませんが、連続記録は途切れることはありません。配信を見逃した場合も通知が送られてくるので、いつでも連続視聴記録を維持することができます。

熱心な視聴者が連続視聴記録を維持しやすくなるように、配信後に毎回クリップをストーリーのフィードで公開することをおすすめします。

ミラー配信

今年中には、Twitchでのイベントを支援するミラー配信機能をリリースし、イベントをミラー配信している全員の合計視聴者数を表示できるようになる予定です。

ストリーマーが自分の配信を「ミラー配信可能」とマークできるようになりました。これによって他のストリーマーがミラー配信を行って、イベントに参加することを後押しできます。イベントの主催者が、他のストリーマーにミラー配信を許可するオプションや、許可されたチャンネルのリストが実装される予定です。

ミラー配信イベントでは、Stream Togetherと同様に、ホストのチャンネルの合計視聴者数が表示されるので、視聴者はイベントの合計視聴者数を確認できます。

今回ミラー配信の視聴者数をアップデートすることで、Twitch全体でのこれらのイベントの実際のリーチを明確化することができるようになります。

ストリーマーの収益アップを支援

Twitchの収益化に対する取り組みは、コミュニティからのチャンネルの支援をより楽しいものにすることです。

コンボ

数か月前、TwitchConロッテルダムで、コンボと呼ばれる新機能のデモが行われました。コンボは視聴者が力を合わせて、ビッツでチャンネルを支援しながら、配信で盛り上がる瞬間を作り出すものです。

コンボは夏の間クローズドベータを実施してきました。誰かの配信で大量の笑う馬や踊るディノを目撃した方は、コンボに遭遇したことになります。ベータ版では、サウンドアラートやリアルタイムアニメーションの追加、アクティビティフィードのアップデートなど、ストリーマーが自分の支援者を認識しやすくなるように、さまざまなアップデートが行われました。

次に、視聴者がワンタップでアニメーションを発動できるように、コンボの価値を高める取り組みを行っています。サポートの規模に応じてアニメーションのサイズが大きくなるため、より多くのユーザーを支援するほど、やりがいが大きくなっていくことになります。

また、コンボはCheering体験に統合されているので、ビッツをどのように使用するとしても、あなたの支援でコンボを継続することが可能です。

ストリーマー主導のプロモーション

SUBtemberのようなイベントが成功したことで、ストリーマーがコミュニティへの報酬を増やしながら、より多くの収益を獲得できる機会が見えてきました。

6月には、ストリーマーが独自のプロモーションを行えるようになりました。それ以来、この機能を利用して、サブスクマラソンや記念日、ランダムイベントなどが盛り上がりを見せています。

まだ初期段階ですが、これらのイベントがあなたの収益に与える影響は大きいと言えます。中規模のクリエイターなら、ストリーマーが主催するプロモーションで期間中のギフト収入が平均30~45%増加しています。最大で250%に上る場合もありました。

この機能に対する皆さんの関心の高さから、この機能への期待度を実感しており、今後も割引を実施したり、特別なイベントを支援するための他の方法を模索していきます。

チャンネルのサブスクの割引をテストしたり、視聴者がチャンネルにアクセスすることで割引を利用できるようにしたりする方法をテストしていきます。

また、あなたのチャンネルでバッジのDropsを作成できる機能のテストも行っています。これにより、特別な配信を視聴者限定バッジでお祝いできるようになります。

スポンサーシップ

スポンサーシップはストリーマーがTwitchでより多くの収益を獲得できる素晴らしい方法ですが、これまで経験したことのない新しいスポンサーシップを受けるのは簡単ではありません。

ストリーマーがクリエイターダッシュボードから直接スポンサーシップを獲得できるように、昨年には複数のサイト上のアップデートを行ってきました。

スポンサーシップタブに、クリエイタープロフィールが含まれるようになりました。これは、あなたとあなたのコンテンツ、あなたのコミュニティのスナップショットのようなものです。情報を入力しておくことで、あなたのチャンネルに合ったブランドを見つけることができます。

また、広告主がTwitchのストリーマーとの協力を求めています。今年は、2024年と比較して、10倍程度のクリエイターがブランドとの契約を維持できるよう支援します。

Twitchは、より多くの広告主を紹介したり、サードパーティーからより多くのオファーを提供することで、ストリーマーが利用可能な契約の数を増やし続けています。また、バウンティボードのキャンペーンも、あなたの他のスポンサーシップのオファーに合わせて変更されます。

これらのスポンサーシップのオファーは今後数か月以内に、アフィリエイトを含む収益化しているストリーマー全員に向けて導入されます。

そしてもう1つ - iOSアプリの最新バージョンでPrimeサブスクが使用できるようになりましたことをお知らせいたします。

安全性とモデレーション

あなたがどんな人物であろうと、何を配信していようとも、自分が安全だと感じることができなければ、信頼できるつながりを構築することはできません。

そして本日は、2つのアップデートをご紹介します。

ペナルティ措置の更新

1つ目は、コミュニティガイドラインの違反に対するペナルティ措置の内容です。

私たちは新規ストリーマーが配信を開始する前にTwitchのコミュニティガイドラインを把握することをおすすめしていますが、ミスが発生する可能性も認識しています。

現在、ストリーマーが利用停止を受けた場合、アカウント情報の確認のためだけであってもTwitchにログインできないことが不満の原因となっています。さらに、視聴者が利用停止中のチャンネルを訪れると、そのチャンネルが存在しないように見えてしまい、クリップやVODにもアクセスできない状態となっています。

Twitchでは、Twitchへのアクセスを完全にブロックするのではなく、深刻度の低い違反については、ルールに違反した行為に利用停止措置を適用するように、コミュニティガイドラインの違反に対するペナルティ措置を改善するための作業を行っています。

たとえば、配信で深刻度の低い違反を行った場合は、一時的に配信を停止される可能性があります。しかし、チャットをしたり、他のストリーマーの配信を視聴したりすることは可能です。

この期間中は新たなVODやストーリーを公開する機能が制限されますが、視聴者は既存のVODやクリップを視聴したり、あなたをフォローすることが可能です。

誤解のないようにお伝えしておきますが、より深刻な違反はTwitchへのアクセスを完全に制限する場合がありますが、これは違反の内容に応じて判断されます。私たちの目標は、ルールの違反に見合った措置が取られるようにしながら、継続的にコミュニティを保護することです。

これらの新たなペナルティ措置のタイプは来年初旬に順次導入が開始されます。

役割のアップデート

2つ目の最適化は役割です。

チャンネルの規模が拡大すると、チャンネルの運営に関する責任をすべて管理することが難しくなります。だからこそ、モデレーターやエディターのような役割を任命しておくことで、信頼できる人があなたの代わりにモデレーションを行ってくれるようになります。

チャンネルの管理を容易にするために、ストリーマーが任命可能な2つの新たな役割を導入します。

1つ目の役割は、代理人、マネージャー、その他の代表者です。彼らはあなたのアナリティクスと収益やオーディエンスの統計データを含む財務情報を確認したり、スポンサーシップの機会に関する最新情報を受け取ることができます。

2つ目の役割はモデレーター責任者です。モデレーター責任者は他のモデレーターを追加したり削除したりすることができます。またチャンネルのモデレーション設定もすべて変更できます。この役割は、ストリーマーの日々のモデレーション管理の負担を軽減することを目的としています。

来月より、ストリーマーはこれら両方の新たな役割を割り当てられるようになります。

Twitchの大学&クラブ

TwitchConはつながりを築くのにうってつけの場所ですが、ストリーマーにとっては同じような興味を持つ他の人たちを、いつでも見つけられることが重要です。みんなが協力して何か達成しようとしているときには、帰属意識が大きな影響を与えます。

一年を通してお手伝いできるように、クリエイタークラブプログラムを拡大することとなりました。

クリエイタークラブ

TwitchConロッテルダム以降、RobloxとFood & Drinkの両方でクラブを立ち上げました。現在、10のクラブで26,000人以上のメンバーを擁しています。

そして本日、テーブルトップとレトロゲームのクラブが追加されました。

また、クリエイタークラブのDiscordに新しくチャリティークラブを追加し、同じ関心を持つストリーマーと一緒に素晴らしい慈善活動を支援できるようになります。

キャンパスミートアップ

また、Twitchコミュニティミートアップへの関心も継続的に高まっております。世界中の情熱的な主催者とコミュニティメンバーの皆さんに感謝いたします。

多くの人にとって、Twitchストリーマーとしての経歴がスタートしたのは学生時代だったようです。

若手クリエイターの皆様はTwitchに関心を持っており、私たちはこうしたクリエイターの活動の場に寄り添っていきたいと考えています。今年は、配信に興味を持つ大学生向けに、ミートアップとクリエイタークラブを組み合わせたような空間を作ります。学生の皆様は、Discordサーバー内で仲間を見つけ、コラボレーションを行い、さらにTwitchスタッフと協力して今後のプロジェクトのプロモーションを行うことができます。

今回もエキサイティングなTwitchConを開催できたことを嬉しく思っております。本日発表させていただいた、今後の発表される予定についてもご期待ください。それではチャットでお会いしましょう!

その他のニュース
2025/10/14

Twitchのミラー配信

Twitchにミラー配信機能が登場
Twitchのミラー配信 投稿する - 2025/10/14 - Twitchにミラー配信機能が登場
2025/10/02

サブスクでSuper Duolingoを購読

サブスクでSuper Duolingoを購読 投稿する - 2025/10/02